巻きが開くのはもちろん、爪の質感が変わってくるのもわかりました!
福岡市 50代 男性

病院にてマチワイヤー法で治療をされていたNさん。数年続けておられましたが閉院するとの事で
福岡巻き爪センターにご相談に来られました。
当院は病院ではありませんので、不安な面もあると仰られていましたが、施術前に矯正方法や
今後の通院ペースなどご説明をし、納得いかれてから施術に入りました。
爪の状態は厚みがあり画像でも爪先が欠けているように乾燥と固さもありました。
外側の癖が強いので爪を軽く削ったり加工しながら矯正、フック、ワイヤー装着しました。
ご自宅ケアとしてはまずは保湿をしっかりする事をお伝えしました。
画像ではいい状態になっていますが、根元の部分は巻きがありますので継続して矯正をしていきます。
ここで止めてしまうと根元の部分が伸びるにつれてまた巻いてしまいますので注意が必要です。
HPから写真無料カウンセリングを承っておりますのでお気軽にご相談ください。
効果には個人差が有ります。個人の感想のため効果を保証するものではありません。
https://reserve.feix.cloud/top/kotsuban_kingdom/hakata-ekimae?show_courses=60d012d1452fb809c3e4acef
https://reserve.feix.cloud/top/kotsuban_kingdom/hakata?show_courses=68423f9a19701562c7a77bea
feix.cloud, face-tenjin.com, kotsuban-kingdom.com, tenjin-tekata, jiritushinkei.jp, hakata-kotsuban.com, hakata-ashi.com, hakata-tekata.com, kogao-lady.com, youtsu-specialist.com, jiritushinkei-hakata.com, makizumekun.com, ashi-yubi.com, ekimae-kotsuban.com, shinjuku-kotsuban.com, shinjuku-ashi.com, jiritushinkei-shinjuku.com, shibuya-kotsuban.jp, shibuya-ashi.com, shibuya-tekata.com, okaononayami.com, hachioji-kotsuban.com, jiritushinkei-kokura.com, kotsuban-ashi.com, shinagawa-ashi.com