今からでも遅くない!正しいケアで爪トラブル防止!!

えば、

暑ーいかんかん照りと

夕立と

台風

って感じですよね。

 

今年は台風が少ない代わりに来ると勢力が凄いです。

 

私は福岡にいるので今年は大きな影響はないのですが、

 

実際に台風が来ている地域の方々は大変だと

 

テレビを見て縮みあがっております(>_<)

 

台風が通り過ぎる地域で

 

土砂崩れが起きないように、

 

二次災害が起きないように

 

遠くからお祈り申し上げます。

 

 

台風がぜーーんぶ通り過ぎ去ったら秋が来ます。

私は秋が好きです。

 

食べ物がおいしいからです。笑

 

お芋がおいしい季節ですが、

 

なぜか焼き芋は真冬のイメージなんです。

 

何でなんだろう…

 

そして、

 

秋がくると

 

皆さんサンダル・ミュールから

 

パンプス・靴にシフトしていきますね。

爪が表にあまり出なくなってくる季節なのです。

隠せるからケアは怠っても大丈夫~♪

なんて、昔の私のようなことを考えてる方も多いはず!!笑

こまめなケアが

 

来年の夏に爪を出すことになっても

 

困らない爪を作り上げるのです!!

 

頑張りましょう。

 

特に、巻き爪の形成に

 

『爪の乾燥』

 

は深く関係しているんです。

 

これから乾燥していく季節ですし、

 

冬になると足がカサカサで…

 

という方は大体爪も乾燥していたりします。

 

日頃のからだのお手入れに

 

爪のケアも追加して

 

爪の悩みを無くしていきましょーヽ(^o^)丿

 

私自身、パンプスを履いて

 

両足の親指の爪が

 

根元から剥がれてしまった(T_T)

 

なんて経験があります。

 

でも、しっかりケアしたので

 

今ではほぼ元の爪に戻りました!!

 

自力でするしかない爪だったので

 

3年かかっちゃいましたが(ーー;)

 

そんな訳で今日は

 

正しい足の爪のケアについてです!!(手の爪にも使えます!)

 

とはいっても私はミス・ズボラ。笑

できるだけ楽チンに出来るように考えた奴をお伝えします。

 

壱.清潔さを保つ

 なんといってもまずこれです。

 

爪と皮膚の間って垢やごみが溜まりやすいので、

 

結構ばい菌が繁殖しています。

 

こいつらは嫌な臭いの元ですし、

 

巻き爪サンは皮膚に食い込んでしまったときに

 

これのせいで皮膚が化膿したりするので

 

要注意!!

 

爪専用のブラシは市販で売っていますし、

 

歯ブラシでも代用可です。

 

ただ、やわらかいブラシにしてくださいね。

 

爪と皮膚の間のごみを取り去ります。

 

爪楊枝を使っても取れますが、

 

傷をつけやすいのでオススメしません。

 

お風呂に入ったときに

 

一緒にチャチャチャッと

 

やっちゃいましょう!

 

私は立ったままやると雑になるので座ってやってます。笑

 

 

弐.保湿

 

先ほども書きましたが、

 

巻き爪の形成に

 

爪の乾燥は

 

とっても関係しています。

 

というか、

 

乾燥していると

 

爪トラブルが起きやすくなるんです。

 

なので保湿もとっても大事なんですよ。

 

ただ、

 

清潔でない状態で

 

潤いがあると

 

ばい菌の温床になるので、

 

優先順位ではやっぱり清潔が上です。

 

お風呂上りにささっと足をふいてそのまま放置

 

なんていつものことだと思います(私だけ?)

 

週末だけでもいいので

 

保湿タイムを作ってください!!

 

保湿には、

 

爪用のキューティクルオイル

 

がこれまた市販であります。

 

なので、

 

効果がしっかりあるものを求める方は

 

そちらを購入されると良いかと思います。

 

ワセリンやその他のオイル・保湿クリームでも代用可です。

 

クリームの場合はさらっとしているよりも

 

コクがあるものの方がお勧めですよ。

 

私のオススメは

 

アボカドオイル配合のハンドクリーム

 

です。

 

保湿クリームを足に塗ってー

 

ついでに爪も~で

 

かまわないと思います。

 

ただし、しっかりしみこませてください。

 

特に、この辺

 

flowRoot3802

 

ここが乾燥すると、爪が可哀想なことになりやすいんです。

 

なので、保湿ケアはこの辺まで『しっかり塗りこむ』のが大事。

 

なので、わざわざ『爪の保湿』なんです。

 

めんどくさいですよねー。

 

でも、しっかり向き合って時間をかけた分は

 

必ず身体が応えてくれる

 

のでちょびっと頑張ってください。

 

参.甘皮の除去

 

うーん。これ、結構大事なんですが、

 

私はあんまり意識してやらないかもです。(オイ

 

まずお手入れの理由ですね。

 

爪の根元には甘皮っていう部分があって、

 

皮膚が爪を覆っています。

 

flowRoot3802-1

 

お気づきですか?

 

爪が乾燥しやすい部分と結構被ってるんですよ。

 

甘皮がまだ生まれたての軟らかい爪を保護してくれているんですが、

 

爪がある程度伸びると甘皮が剥がれて、

 

ちょっと皮膚の残骸みたいな奴が残ります。

 

手の爪だとこんな感じ

DSC_09692

私の爪です。手入れしてないのがばれちゃいましたね(*^_^*)ニッコリ

 

根元の部分の白い奴が甘皮の残骸です。

 

これがけっこう乾燥によろしくないんです。

 

例えば、ぬらしたティッシュを乾燥させると

 

ぬらす前よりカピカピになるじゃないですか?

 

爪の上に皮膚の残骸が残っていると、

 

同じ現象が起きちゃうんです。

 

甘皮の残骸が、

 

手を洗うだけでも乾燥を助長

 

してしまうんです。

 

なので除去しましょう。という話なんです。

 

私はお風呂でブラシ使って根元もちょちょいと磨きます。

 

力はそんなに入れません。

 

これで残骸は除去できます。

 

甘皮をプッシュして押し上げるのは、

 

専用の道具を使います。

 

そのほうが見た目も美しくなりますから。

 

綺麗に爪から甘皮を離してあげることができます。

 

昔私自身がやっていたNGケアなのですが、

 

指で甘皮を寄せて盛り上がった部分を爪きりで切る

 

のは辞めましょう。

 

逆に分厚くなりますよ~(+o+)コリゴリ

 

四.爪の長さ

 

皆さんのお悩み爪の最大の原因とも言われている

 

『爪の長さ』

 

まぁ、ちょっと前のブログでも紹介しています。コチラ

 

爪の先端が皮膚の盛り上がりよりも内側に入ってしまうと

 

カンニュウソウ等のトラブルが起きてしまうのでご注意です。

 

んで、きった先端はそのままだと引っかかるので、

 

少しだけヤスリをかけてください。

 

爪きりで切っているときに

 

音が妙に大きかったり、

 

爪のしなりが大きい人は

 

爪きりよりも爪やすりをオススメします。(ネイルフィルっていうんですかね?

 

足の爪は伸びるのが遅いので、

 

定期的に少しずつヤスリをかけていたら

 

爪きりで切るほどの長さにはならないと思います。

 

まぁそれが面倒だったりするんですが…

 

お互い頑張りましょう。

 

以上が正しい(?)爪のケアです!

 

もっと美しくしたい!!

 

とお望みの方には物足りなかったかな~と思いますが、

 

巻き爪等のトラブルで悩まれている方は

 

まずはここからはじめてみてくださいね!!